• スパイスのベースが見えるクリエイターマガジン

三浦市のご紹介

こんにちは!デザイナーの野崎です!

今回は、私のオススメである神奈川県・三浦市の
春真っ盛りの4月の様子をご紹介しようと思います。

※本記事は2022年4月にスパイス社内報に掲載されたものです。


春といえば、桜を見たり、美味しいものを食べたり……
日差しを浴びながら、旅行を楽しみたい季節ですよね。

”都心から電車一本で行ける田舎まち” 三浦。
一体どこにあるかご存知ですか?
Google Mapで見てみると……ここ!

京急線で、品川駅からおおよそ65分。
高速道路をご利用の場合、もっと早く到着できるようです。

2019年に公開された京浜急行電鉄のCMでご存知の方も多いのではないでしょうか?
いつもの電車や見慣れた風景もドラマティックに切り抜かれるとドキッとしてしまいますよね。
三浦半島、実はロケ地としても優秀なのかも……。

こちらのホームページでは、魅力的な観光スポットもたくさん紹介されています。
なかなか大手を振って旅行に行けない今、小旅行気分で三浦市を訪れてみるのはいかがでしょうか?

ご興味のある皆様、是非チェックしてみてくださいね。


…と、華々しい三浦のご紹介から入りましたが
私のよく知る三浦とは、海と畑に囲まれた風景。
観光地とは少し離れた、のどかで静かなまちの姿です。

ここからは、日常の中で見られる三浦の景色を少しだけ写真でお届けします。

高台から見える景色。海へは歩いて3分くらいの距離です。
遠くで響く波の音を聞きながらごはんを食べるのがお気に入り。

3月4日(※2022年)、最寄り駅では河津桜が満開でした。

三浦では、例年2月から3月にかけて桜まつりが開催されます。
約1000本の河津桜が植えられた桜並木が見どころです。
来年(※2023年)こそは、無事開催されますように!

春の訪れを感じながら散歩をしました。
スマホを片手にキョロキョロと歩いていると
すれ違う軽トラックの方々は
「道に迷ったのか?」と声をかけてくださいます。

親切心か、不審に思われたのか?

きっと地元の方々の暖かさであると、優しさを素直に受け取って帰りました。

さて、いかがだったでしょう。
三浦の空気を少しはお伝えすることができたでしょうか?

海や自然に溢れたレジャースポット。海産物にブランド野菜。
三浦市は、観光事業に力を入れている一方で
地元の人しか知らない景色に溢れたまちでもあります。

もし機会があれば、皆様の地元のお話もお聞かせください。

どんな観光マップにも載っていないような
生活に馴染んだまちのこと、ぜひ教えてくださいね!

制作依頼・業務依頼の
ご相談はこちらから

    お名前

    会社名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容